第2回勉強会:コンセプト生成トレーニング【14thイベントレポート】

,

こんにちは、14期ディレクターの水波です!先日8月6日に14期の第2回勉強会が開催されました。その模様をレポートしていきたいと思います

なお、今回からどんな人がFLEDGE14期に参加しているのかをより鮮明にお伝えすべく、チームごとにフォーカスしてお届けしていこうと思います!今回スポットライトを当てるのは、チーム「笑い水」の皆さんです。

Continue reading “第2回勉強会:コンセプト生成トレーニング【14thイベントレポート】”

第1回勉強会:イントロダクション【14thイベントレポート】

,

14期ディレクターの水波です!
2018年7月14日に、FLEDGE14期の第1回勉強会が開催されました。今回はその様子をレポートでお伝えします!大学・学年・学部の垣根を超えて、12名の大学生14期生としてあつまりました。先日行われた説明会で顔なじみとなった人と再会してはしゃぐ姿が見られるなど、和やかな雰囲気で、第1回勉強会は行われました。

今回の勉強会は、以下の4点を主なプログラムとして、進行していきます。
主なプログラムは以下の4つ。

・自己紹介
・テーマの深掘り:サステビリティについて
・チーム発表
・ファシリテーション講座

Continue reading “第1回勉強会:イントロダクション【14thイベントレポート】”