WE WANTED
15期の開催/募集
FLEDGE15期|FLEDGE×Workshop Spiritの参加者を募集します。
ワークショップを基礎から理解し、デザインする力を身につける約半年間のプログラム『FLEDGE』の第15期生を募集します。10年目の節目となる今期は「特別編」として、株式会社ミミクリデザインが主催する「Workhsop Spirit-“ワークショップの魂”を探る」との合同企画を実施いたします。プログラム参加者には、「Workshop Spirit」に“奨学生”として無料参加してもらい、都度与えられる課題を通して、ワークショップという100年以上続く創造的な営みの根本的な思想を深く豊かに学んでいきます。
「理論と実践の往復」や「4人1組でワークショップを企画・運営することで得られる多角的な学習」といったこれまでFLEDGEが大切にしてきた要素はそのままに、講師である中野民夫先生・中原淳先生・安斎勇樹先生といった、業界を支える第一人者の方々の知見を借りながら、ワークショップの源流を知り、それらに通底する本質を探求していきます。
なお、これまでFLEDGEではプログラム参加者を抽選としておりましたが、これまで以上に少人数での募集となることから、今回に限り事前課題と面接による選考を行います。ワークショップの参加・実践経験は、いち要素として考慮しますが、必須ではありません。以下の応募資格を満たす方であれば、どなたでもご応募いただけます。たくさんのお申し込みをお待ちしております。
応募資格 | 次の3点をすべて満たせる方
※オリジナルワークショップの企画や、リフレクションを目的として、「Workshop Spirit」の講座とは別日程(週一回程度)で集まっていただくことがあります。 |
---|---|
定員 | 4名
|
FLEDGEプログラム日程 |
※設営をお手伝いいただくため、講座の前後1時間程度を集合・解散時間といたします。
※プログラム参加者はWorkshop Spiritにご参加いただきます。詳しい内容については以下のURLからご確認ください。
|
事前課題 | 『組織開発の探究』(第1~3部)『協創の場のデザイン―ワークショップで企業と地域が変わる』『ワークショップデザイン論ー創ることで学ぶ』の3冊を合格者に課題図書として発送します。DAY1までにご一読ください |
活動場所 | 東京都文京区 本郷三丁目
|
一次(書類)選考提出期日 | 3/24(日) 20:00まで |
応募・選考方法 |
(一次:書類選考) 下記応募フォームより、「自己紹介」「志望理由」「ワークショップ経験の有無」などの項目についてご記入ください。 ▼「FLEDGE15期」申し込みフォーム https://form.run/@FLEDGE15
一次を通過された方のみ、面接を行います。
3月30日(土) |